参加者が4名なので全員プロモ獲得。
非公認なので気が緩む。
マイア北大生ことばんばんに4killされてげんなりする。
しかしk多君相手に都合良くトップデッキを繰り返して勝ってしまう。
1-1。多分3位。
その後はトリトンでいい年こいた大人3人が、外見だけはおっさんのmakkinに社会の厳しさを教え込む。
どん引き・半泣き・もうおウチ帰るの3拍子が揃ったところでドンキー会議。
ヘイヘイグロってる~と煽りながら彼の気持ちを回復させる為にビリヤードをやりにいく。
簡単なリーグ戦で、相手ブレイクだけで即死、自分ブレイクでアンラッキーファウル→フリーからの①⑨コンビ死が絡んでまた3位。
肩が温まり出した頃に終了して、今度は再度ドンキー会議で4ドラ順位取り。
実は包囲戦後の初ドラフトかも。
レアの点数が良く解らなくて、《精神の病を這うもの/Psychosis Crawler(MBS)》を初手ピック。
どうもこれはゴミだった。
結局感染8体の緑黒感染30点デッキ。
1-2、ここでも3位ですよ。
カーネル回避だけど、勝負事は何一つダメな金曜日でした。
非公認なので気が緩む。
マイア北大生ことばんばんに4killされてげんなりする。
しかしk多君相手に都合良くトップデッキを繰り返して勝ってしまう。
1-1。多分3位。
その後はトリトンでいい年こいた大人3人が、外見だけはおっさんのmakkinに社会の厳しさを教え込む。
どん引き・半泣き・もうおウチ帰るの3拍子が揃ったところでドンキー会議。
ヘイヘイグロってる~と煽りながら彼の気持ちを回復させる為にビリヤードをやりにいく。
簡単なリーグ戦で、相手ブレイクだけで即死、自分ブレイクでアンラッキーファウル→フリーからの①⑨コンビ死が絡んでまた3位。
肩が温まり出した頃に終了して、今度は再度ドンキー会議で4ドラ順位取り。
実は包囲戦後の初ドラフトかも。
レアの点数が良く解らなくて、《精神の病を這うもの/Psychosis Crawler(MBS)》を初手ピック。
どうもこれはゴミだった。
結局感染8体の緑黒感染30点デッキ。
1-2、ここでも3位ですよ。
カーネル回避だけど、勝負事は何一つダメな金曜日でした。
コメント
しかし組む時に断念するのでは遅すぎであって、ピック前か緑黒感染に進むと決めた時には脳内から候補として外さなくてはいけないのだった。
そして感染に《荒々しき力/Untamed Might(SOM)》3枚は弱いと言われてしまった。
弱い理由がイマイチ良くわかんない…。
因みに私はそんなに弱くないと思うよ。
ただ他の構成によるとは思うけど。
除去やタッパーなんかがそれに該当するそうで、確かに昨日出来上がったデッキには相手に触れるカードが無くて弱かったー。
触れる可能性があったのは《錆ダニ/Rust Tick(SOM)》と《煙霧吐き/Fume Spitter(SOM)》なんだけど、これは感染クリーチャーがまだ少なかったので《伝染病の屍賊/Contagious Nim(SOM)》と《テル=ジラードの堕ちたる者/Tel-Jilad Fallen(SOM)》をそれぞれピック。
低マナ域の感染とジャイグロばっかなら一応デッキにはなるけど…
どっちにしろ装備品のほうが上だったり、普通のクリーチャーに汚れた一撃という逃げもあるわ。
どちらにせよトドメとしての最良は増殖だねぇ。
低マナ域の感染と言えば、《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr(SOM)》と《疫病のとげ刺し/Plague Stinger(SOM)》が取れてたけど、大して引かなかったお陰で強さを実感できずにオワタ。
ふむふむ、増殖や汚れた一撃も意識すればいいのか。
青くないと増殖は半ば諦めるけど、そんな必要は無いのかな。
話は変わるけど、自分のスケジュールがワンダーなせいで赤単選手権の目処が一向に立ちません。
楽しみにしてくれてる方には大変申し訳ないのですが、忘れているわけではないので、今しばらくお待ち下さい。
は や く ! は や く !