M14スポイラーより 神話8枚
2013年5月21日 TCG全般 コメント (7)Archangel of Thune 3WW
Creature - Angel神話
Flying, lifelink
Whenever you gain life, put a +1/+1 counter on each creature you control.
3/4
こんなのが活躍する環境ならもっさりし過ぎで退屈。ワンチャンしかない神話。
Devout Invocation 6W
Sorcery神話
Tap any number of untapped creatures you control. Put a 4/4 white Angel creature token with flying onto the battlefield for each creature tapped this way.
これももっさりっていうか、構築に出番なさそう。白の神話は2枚出ちゃったから、残りはあってもPW。アジャニ再録か?
Windreader Sphinx 5UU
Creature - Sphinx神話
Flying
Whenever a creature with flying attacks, you may draw a card.
3/7
だから悠長過ぎるってば。
Rise of the Dark Realms 7BB
Sorcery神話
Put all creature cards from all graveyards onto the battlefield under your control.
派手なんだけど、ちょっとマナ重すぎ。緑と絡めて上手なリアニデッキは出来ないものか。
あ、軟泥いたからそのアーキタイプは死んでるか。クソ神話決定。
Shadowborn Demon 3BB
Creature - Demon神話
Flying
When Shadowborn Demon enters the battlefield, destroy target non-Demon creature.
At the beginning of your upkeep, if there are fewer than six creatures in your graveyard, sacrifice a creature.
5/6
これは強い。アド取れる前提だし、エスパーコンのようなデッキにはナイスフィニッシャーとなりそう。これぞ神話っていうマナレシオ。
Scourge of Valkas 2RRR
Creature - Dragon神話
Flying
Whenever Scourge of Valkas or another Dragon enters the battlefield under your control, it deals X damage to target creature or player, where X is the number of Dragons you control.
R: Scourge of Valkas gets +1/+0 until end of turn.
4/4
弱い。雷口のヘルカイト再録で良かった。ドラゴントークンなんて安く出るはずねーだろー。
Primeval Bounty 5G
Enchantment神話
Whenever you cast a creature spell, put a 3/3 green Beast creature token onto the battlefield.
Whenever you cast a noncreature spell, put three +1/+1 counters on target creature you control.
Whenever a land enters the battlefield under your control, you gain 3 life.
緑を基調としたタップアウトコンでよい働きをしそう。
環境の最速が定義された後にビートに対してのアンチデッキが組まれるとして、そのピースとなり得るタイプのカード。
Scavenging Ooze
Creature - Ooze レア
: Exile target card from a graveyard. If it was a creature card, put a +1/+1 counter on Scavenging Ooze and you gain 1 life.
2/2
やぁ(ニッコリ)
Ring of Three Wishes 5
Artifact神話
Ring of Three Wishes enters the battlefield with three wish counters on it.
5,tap , Remove a wish counter from Ring of Three Wishes: Search your library for a card and put that card into your hand. Then shuffle your library.
サーチするのは良いけど重くね?
今のところ明らかになった神話は8枚。
そのうち確定で強いのが黒のデーモンだけという…。
次点は緑のエンチャで、全体的にただただ重くて使いづらい。
除去を環境から少なくしたら重いカードも使われ易いけれど、そんな環境は単純に土地伸びたら勝ち・詰まったら負けのエターナルブルーのミラーを色を変えて行っているに過ぎない。
しかも青じゃないこの場合は相手のカウンターを読む必要は無く、もっさりした打撃をただただ押し付けていくだけという大味極まりないものになる。大層つまらない。
よって軽い除去やスペルの強化を望む。
Creature - Angel神話
Flying, lifelink
Whenever you gain life, put a +1/+1 counter on each creature you control.
3/4
こんなのが活躍する環境ならもっさりし過ぎで退屈。ワンチャンしかない神話。
Devout Invocation 6W
Sorcery神話
Tap any number of untapped creatures you control. Put a 4/4 white Angel creature token with flying onto the battlefield for each creature tapped this way.
これももっさりっていうか、構築に出番なさそう。白の神話は2枚出ちゃったから、残りはあってもPW。アジャニ再録か?
Windreader Sphinx 5UU
Creature - Sphinx神話
Flying
Whenever a creature with flying attacks, you may draw a card.
3/7
だから悠長過ぎるってば。
Rise of the Dark Realms 7BB
Sorcery神話
Put all creature cards from all graveyards onto the battlefield under your control.
派手なんだけど、ちょっとマナ重すぎ。緑と絡めて上手なリアニデッキは出来ないものか。
あ、軟泥いたからそのアーキタイプは死んでるか。クソ神話決定。
Shadowborn Demon 3BB
Creature - Demon神話
Flying
When Shadowborn Demon enters the battlefield, destroy target non-Demon creature.
At the beginning of your upkeep, if there are fewer than six creatures in your graveyard, sacrifice a creature.
5/6
これは強い。アド取れる前提だし、エスパーコンのようなデッキにはナイスフィニッシャーとなりそう。これぞ神話っていうマナレシオ。
Scourge of Valkas 2RRR
Creature - Dragon神話
Flying
Whenever Scourge of Valkas or another Dragon enters the battlefield under your control, it deals X damage to target creature or player, where X is the number of Dragons you control.
R: Scourge of Valkas gets +1/+0 until end of turn.
4/4
弱い。雷口のヘルカイト再録で良かった。ドラゴントークンなんて安く出るはずねーだろー。
Primeval Bounty 5G
Enchantment神話
Whenever you cast a creature spell, put a 3/3 green Beast creature token onto the battlefield.
Whenever you cast a noncreature spell, put three +1/+1 counters on target creature you control.
Whenever a land enters the battlefield under your control, you gain 3 life.
緑を基調としたタップアウトコンでよい働きをしそう。
環境の最速が定義された後にビートに対してのアンチデッキが組まれるとして、そのピースとなり得るタイプのカード。
Scavenging Ooze
Creature - Ooze レア
: Exile target card from a graveyard. If it was a creature card, put a +1/+1 counter on Scavenging Ooze and you gain 1 life.
2/2
やぁ(ニッコリ)
Ring of Three Wishes 5
Artifact神話
Ring of Three Wishes enters the battlefield with three wish counters on it.
5,tap , Remove a wish counter from Ring of Three Wishes: Search your library for a card and put that card into your hand. Then shuffle your library.
サーチするのは良いけど重くね?
今のところ明らかになった神話は8枚。
そのうち確定で強いのが黒のデーモンだけという…。
次点は緑のエンチャで、全体的にただただ重くて使いづらい。
除去を環境から少なくしたら重いカードも使われ易いけれど、そんな環境は単純に土地伸びたら勝ち・詰まったら負けのエターナルブルーのミラーを色を変えて行っているに過ぎない。
しかも青じゃないこの場合は相手のカウンターを読む必要は無く、もっさりした打撃をただただ押し付けていくだけという大味極まりないものになる。大層つまらない。
よって軽い除去やスペルの強化を望む。
コメント
どんなデッキやカードと組み合わせると強いんだろ?
でも殺しに行く組み合わせじゃないからまだ平気かな?
飼育係はタイムシフトで再録されているから、モダンも行けるね。
殻みたいなデッキに追加のライフ手段でピン刺ししてもいいね。
下の環境ほど軸をずらした勝利条件のデッキが組みやすいから、輝くかどうかはメタ次第かと。